ninonbooks

絵画図表の見方・画き方

ウィーン社会経済博物館でオットー・ノイラートのアシスタントを務め、のちにシカゴ科学産業博物館の主任学芸員として、ISOTYPEの手法をアメリカに紹介した図像統計学者ルドルフ・モドレー。
彼が1952年にダイノ・ローエンスタインと共著した『Pictgraphs and Graphs』の日本語版。

統計データや情報を視覚的に伝える技術を体系的にまとめ、ピクトグラム(絵文字)と図表を使ったコミュニケーション方法が解説されています。

著者
ルドルフ・モドレイ(著), ダイノ・ローエンスタイン(著), 岡秀行(訳), 二木和英(訳), 清原悦志(装丁)
発行
ダイヤモンド社, 1958年
サイズ
A5, ハードカバー, 188ページ
SOLD OUT
タグ

Loading...