ninonbooks

遊びの博物誌

おもちゃ・パズルから錯視・錯覚の不思議まで、古今東西の「遊び」を紹介するコラム集。

本でない本、無限音階、不可能な図形、循環論法、魔法の数字などのテーマを軸に、ネフ社の玩具、福田繁雄自邸、ブルーノ・ムナーリの「Strutture (Structures)」、杉浦康平の犬地図、ブリジット・ライリーのオプアート、歌川国芳の戯画など多彩な作品を紹介しています。

著者
坂根厳夫(著), 安野光雅(装丁)
発行
朝日新聞社, 1977年
サイズ
190x213mm, ハードカバー
状態
  • S 目立ったダメージのない新品同様の美本
  • A 多少のキズなどはあるが状態良好な良本
  • B 経年相応のキズや日焼けなどのある並本
  • C 目立ったキズやヨゴレなど難のある古本
B, ヤケ, 蔵印
価格
¥1,500(税込)
タグ

Loading...